令和7年度入学式 4月7日(月)10時開式(受け付けは9時20分からに変更になりました。)始業式は、4月8日(火)になります。元気に会えるのを楽しみにしています。
TOP

4年社会見学(11月19日)

画像1 画像1
ろ過実験を行っています。
きれいな水ができるかな?

4年社会見学(11月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪市内にはりめぐらされている水を送る排水管です。
とても大きいです。

4年社会見学(11月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
浄水場施設内の見学をしています。
屋外も多いのですが、今日は天気もよく、暖かい日になりよかったです。

4年社会見学(11月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は4年生が柴島の浄水場での社会見学です。

https://suido-kinenkan.jp/

じょう水ジョーとというオリジナルアニメキャラクターが浄水場の仕組みについてわかりやすく説明してくれています。

学校のようす(11月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
木曜の朝は児童朝会です。
今日はゴロゴロドカーンで楽しく遊びました。

授業では、3年生が一人一台パソコンを使っているところです。
ローマ字入力で上手に文字を打つことができるようになっています。

かけあし週間、今日は2・4・6年生の日です。
今日は教頭先生も一緒に走っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 民族学級発表会
民族学級
3/1 C-NET
図書支援
3/2 地域児童会
3/3 委員会活動(最終)
3/4 卒業を祝う会(2時間目)
給食時5年体育用具移動
C-NET
図書ボランティア
休業日
2/26 休業日
PTA・地域関係
3/4 PTA役員会実行委員会

学校評価

運営に関する計画

方針等

学校安心ルール

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関連

Teams関連