令和7年度入学式 4月7日(月)10時開式(受け付けは9時20分からに変更になりました。)始業式は、4月8日(火)になります。元気に会えるのを楽しみにしています。
TOP

緊急 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について

保護者の皆様へ
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」

 本校の新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。

 このたび、保健福祉センターや教育委員会と連携した結果、濃厚接触者がいないことが確認できました。また、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、明日9月6日(月)より通常通り学校の教育活動を再開します。明日の持ち物等については後ほど、学校メールや学校ホームページにて再度連絡させていただきますのでご確認ください。
 
 ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただきますようよろしくお願いいたします。

 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立鴫野小学校
 校長 福山 正樹

重要 お知らせ

明日9月6日(月)以降の対応につきまして、城東区保健福祉センターと連携を取りながら、本日9月5日(日)の午後5時頃までに、保護者メール等にて連絡させていただきます。調査に時間がかかり、ご心配をかけておりますが、今後もお子さまの健康観察を行っていただきますよう、よろしくお願いいたします。

重要 保護者の皆様へ

お知らせ

新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について、ご理解ご協力をいただき感謝申し上げます。

現在、保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の特定を行っておりますが、まだ特定等の連絡はない状況です。明日以降も引き続き行われますので、わかり次第9月6日(月)以降の対応につきましては本メールおよび、HPにてお知らせいたします。また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。

ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただきますようよろしくお願いいたします。

なお、この件について、うわさや風評被害がないように、引き続き冷静な対応をお願いいたします。個人の特定につながるご質問にはお答えすることができません。個人情報保護を第一に考えた対応ですので、ご理解の程何卒よろしくお願いいたします。

緊急 2年1組 保護者様

いつもご協力ありがとうございます。

本日の学習課題の「ナビマ」(パソコンで行う)ですが、こちらのシステムの不備で2年1組の子どもたちが実施できない状態でした。

こちらで設定し直しましたので、現在使える状況になっています。

ご心配をおかけしました。

重要 学校休業についてのお願いとお知らせ

保護者の皆様へ

 おはようございます。臨時休校中の様々なご対応等、ありがとうございます。

 本日、以下の点に関して確認させていただきますので、ご協力をお願いいたします。

1.本日3日(金)につきまして現在、疫学調査を含め、保健福祉センターの調査中であるため、体操服や上靴、白衣等など学校へ取りに来るのはお控えください。来週以降、学校再開後に持ち帰っていただきます。

2.いきいき活動については本日3日(金)と明日4日(土)は中止です。

3.各学年の学習課題はHP、および保護者メールにて掲載しておりますので、ご確認ください。

以上、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 民族学級発表会
民族学級
3/1 C-NET
図書支援
3/2 地域児童会
3/3 委員会活動(最終)
3/4 卒業を祝う会(2時間目)
給食時5年体育用具移動
C-NET
図書ボランティア
休業日
2/26 休業日
PTA・地域関係
3/4 PTA役員会実行委員会

学校評価

運営に関する計画

方針等

学校安心ルール

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関連

Teams関連