3年1組 社会科
大阪市の土地の使われ方がどのように変化してきたのかを写真資料をもとに調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年2組 国語
自分や友達の意見などをノートに上手に整理することも【学力】の一つです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年2組 社会科
大阪府内の特色ある地域の学習。国際交流に積極的に取り組んでいる豊中市について調べたり、考えたりしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組 国語
自分達が興味関心を持った世界の国々について調べたり、考えたりました。それらをどのように表現すれば、みんなに分かりやすく伝わるのかを学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組道徳
今日のお話は「はかぼちゃのつる」です。自分勝手な行動は、周りの人達だけでなく、自分自身も困ることになるのだということに気づくことが今日の学習のねらいです。
みんなで意見を出し合いながら、ねらいに迫ることができるよう、学びを深めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|