学校閉庁日は12/26〜1/6です。3学期始業式は1/9(木)です。

ライフ出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、ライフ出前授業がありました。
 DVDによる事前学習を行い、スーパーマーケットでの工夫やバックヤードの様子を知りました。子どもたちは、一生懸命メモをとり、質問を考えていました。
 
 出前授業では、ライフの方に来ていただき、詳しくお話を聞くことができました。質問をしたり、食品ロスについてお話を聞いたりしました。
「何時から働いていますか?」「商品は何種類くらいありますか?」「1番人気のお惣菜は何ですか?」「働いていて大変なことはありますか?」
など、メモを取りながらたくさんお話を聞くことができました。
また、ライフに買い物に行くときは、
学んだことを思い出しながら買い物してみてくださいね。

何性かな?

 水溶液の性質の学習で、ムラサキキャベツの汁を使って家にある身近な水溶液が何性の水溶液なのかを調べました。果汁やジュース・たれ・化粧水などを家から持ち寄り、薄めたり、溶かしたりして調べるとこんなにきれいな色に変わりました。
 保護者の皆様、たくさんの水溶液を持たせてくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中国の遊びを体験!

画像1 画像1 画像2 画像2
 現在、2年生では「友だちのルーツを知って伝えよう」という学習に取り組んでいます。日本、韓国・朝鮮、中国の3か国について、各国の言葉や文化を知ったり、遊びを体験したりする学習です。

 今回は中国の遊びとして、中国ゴマと香煙牌(シィアンイェンパイ)と呼ばれるメンコで遊びました。中国ゴマは、ほとんどの児童が初体験だったようで回すのに苦労している子もいましたが、子どもたちはとても楽しそうに遊んでいました。メンコ遊びでは、日本のメンコ遊びと同じで相手のメンコをひっくり返せたらそのメンコをもらえるといううルールを聞いて、子どもたちはどうやったら勝てるのか試行錯誤をしながら笑顔で遊ぶことができていました。
 子どもたちからは、「もっと遊びたかった」「またしたいな」といった声を聴くことができました。

 次回は、12月21日(火)に韓国・朝鮮の遊びをソンセンニㇺに教えてもらいます。

寒さに負けずに…

1年生は、体育でかけっこあそびとなわとびに取り組んでいます。
かけっこあそびでは、ラダーやハードル、ジクザグ走りなど、様々な走り方をしています。
子どもたちは寒さに負けずに、元気いっぱい走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

モチモチの木

画像1 画像1 画像2 画像2
 今、国語科では「モチモチの木」の学習を行っています。
学校では、お話から登場人物の心情の変化を感じとる学習を行っています。音読の宿題を出しているので、読み方にも変化が出てきているのではないでしょうか。

 国語科に関連させ、図画工作科でも「モチモチの木」を描きました。
木は習字の墨を使い大きく描いています。そこに絵の具で「灯」をともしています。
それぞれの児童が思い思いの「モチモチの木」を描くことができています。

個人懇談会で掲示していますので、ぜひご覧ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

校長室だより

全国学力学習状況調査

校長経営戦略支援予算

高殿小学校安心ルール

連絡事項

いじめ関連