★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

お日様が照ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
パレードも楽しんでいる子供達がいます。

iPhoneから送信

エントランス部分

画像1 画像1 画像2 画像2
あとは、グループで計画に従って行動です。
あまりたくさんのお客さんはいません。乗り放題状態です。

iPhoneから送信

いよいよスペイン村で最初の思い出作りです

画像1 画像1 画像2 画像2
天気は、曇りです。ピレネーも動いています。

iPhoneから送信

修学旅行 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
 全員が揃っての出発です。多くの方に見送っていただきました。

iPhoneから送信

学習者用端末での児童間の連絡機能について

平素は本校の教育活動にご理解とご協力をたまわり、誠にありがとうございます。

さて、標題の件につきまして、他の自治体において児童生徒に配付された学習者用端末のチャット機能を使用したいじめ事案に関する報道がありました。

事実関係につきましては現在調査中とのことですが、児童生徒の個人IDが類推できたこと、パスワードが全員同一であったことなどが報道されているところです。

大阪市におきましては、個々に異なるID・パスワードを付与しているとともに、児童生徒間でチャット機能が常時活用できないよう制限しております。

今回の事件を受け、本校でも個人ID等の管理や児童への指導を徹底するとともに、オンライン学習用アプリ『Teams』の利用法について、あらためて教職員間で情報共有いたします。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/2 卒業を祝う会
3/5 土曜授業
大なわ大会
地区子ども会[集団下校]