令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

9月28日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は「黒糖パン、牛乳、あげぎょうざ、中華煮、ぶどう(巨峰)」です。
中華煮は、鶏肉、うずら卵、たまねぎ、キャベツ、にんじん、チンゲンサイと色どりにむき枝豆を使用します。最後にでん粉でとろみをつけた中華風の煮ものです。
中華煮1品で野菜が105g/人食べることができます。

2年2組 国語科

1人1台用PCを使って、国語科の自分で作ったお話を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 道徳科

いい事や頑張った事は必ず誰かが見ている。そんな題材をもとに、学習をしています。みんなも、何かに気づいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 九九

本日は5の段を学習しています。
九九の学習にもだいぶと慣れてきたようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 空気の学習を

 

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/1 記名の日  発育2測定6年 体重測定5年   クラブ見学会
3/2 体重測定3・4年  地区集会(集団下校) 14:20下校
3/3 体重測定1・2年