緊急 【1年】休校による本日の学習課題

ご不明な点がありましたら、学校までご連絡ください。

本日の課題と月曜日セットを学校まで取りに来てください。
10時〜12時の間にお願いします。
取りにくることがむずかしいご家庭につきましては、学校までご連絡ください。


4年生 英語モジュールtime


9月2日(木)

 今日は朝から久しぶりに雨が降りました。気温はいくぶん下がったような気もしましたが、今度は反対に湿気が非常に高まりました。
 喚起のため、教室や廊下の窓を開けていますが、もわ〜っとした空気でいっぱいになります・・・。

 お昼掃除の後には、短時間の英語モジュールtimeです♪
 動画を見ながら英語を唱えるだけなく(あまり大きな声は出せないですが)、リズムに合わせて体を動かしたりストーリー仕立ての劇を見たりして、英語に親しんでいます。

画像1 画像1

6年生 2学期はじまりました

 9月2日(木)

 2学期が始まり、子どもたちはそれぞれ自分のやるべきことをがんばっています。

 もちろん感染対策もしながら。

 デジタルドリルで学習を深めたり、気持ちを込めてていねいに平和ポスターを描いたり、集中して本を読んだりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 休み時間(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校の花壇に咲いていた向日葵が枯れ、子どもたちは休み時間に向日葵の種を一つずつ採っていきました。一つの向日葵にたくさん種が入っていたので「50個も採れたよ。」と喜んでいる様子もありました。
 きれいに種が採れた向日葵を「ざらざらする!!」と感触も楽しむことができたようです。
雨の日も楽しく発見が多い休み時間を過ごすことができました。

緊急 【緊急連絡】 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について

このたび、本校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたので、明日、9月3日(金)は、大阪市保健所や教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い感染の拡大防止の対策を実施するため、全校臨時休業とさせていただきます。

9月3日(金)の各学年の学習内容につきましては、午前9時30分までに学校ホームページ及び保護者メールでお知らせしますのでご確認ください。

また、6年生の保護者様につきましては、明日、修学旅行保護者説明会を予定しておりましたが中止とさせていただきます。資料は学校が再開されたのち、児童に配付いたします。資料をご覧になられて、ご不明な点などありましたら学校までご連絡ください。

9月6日(月)以降の対応につきましては、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。

急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。

なお、全校臨時休業中は、いきいき活動も中止いたします。

大阪市立西船場小学校  校長 神田 敏生

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 いじめを考える日
3/1 卒業式練習開始 委員会活動(最終) 集団登校(新体制)
3/2 SC来校日
3/4 学校協議会(書面)
3/5 休業日

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

運営の計画

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

令和3年度 がんばる先生支援事業