6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

無題

1月25日の学校臨時休校にご協力ありがとうございます。
本記事アップ時点で、学校から個別の連絡を差し上げていない場合は、お子様は濃厚接触者ではないとご理解ください。
保護者の皆様には、ご心配をおかけしますが、個別のお問い合わせにはお答えできないこと申し訳ございません。
校長 橋本智恵人

緊急 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休校(1月25日)について

 このたび、本校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明し、保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の確認や消毒作業を行っておりますが、現時点で保健福祉センターより疫学調査の結果が通知されていません。
 そのため、明日1月25日(火)は臨時休業とします。いきいき活動も中止とします。保護者の皆様には大変ご負担をおかけしますが、子どもたちが各家庭で安全に過ごせますようご配慮願います。
 1月26日(水)以降の学校教育活動(いきいき活動も含む)につきましては、明日以降、保護者メールおよび学校ホームページでお知らせします。
 また、疫学調査が終了し、必要なご家庭については、学校から連絡させていただきます。
 個別の問い合わせについては、お答えできませんのでご了承ください。
 この件について、風評被害などないよう冷静な対応をお願いします。
校長 橋本智恵人 

緊急 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について

 このたび、本校の児童が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
 ただし、すでに6時間目が始まっておりますので、通常の時刻に下校します。
 いきいき活動に参加を予定していた児童については、可能な限りすみやかにお迎えをお願いします。お迎えがない場合も午後4時45分までは参加予定時刻が過ぎましたら一人帰りさせます。
 明日1月25日(火)以降の学校・いきいきの対応につきましては、教育委員会及び保健福祉センターと連携し疫学調査・消毒作業等が終了次第、保護者メール及び学校ホームページ等でご連絡させていただきます。
1 引き続き、ご家庭でお子様の健康観察を行い、発熱等のかぜの症状がある場合は、学校へご連絡いただき、医療機関へご相談ください。
2 消毒作業等、校内の安全が確認できるまで、いきいき放課後事業も中止します。
3 随時、学校やいきいき放課後事業の対応についてはメール、ホームページで連絡いたします。
4 個別に連絡が必要な場合は、別途お知らせいたします。
5 うわさ等、風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いいたします。また、個人の特定につながる質問等には、一切お答えすることができませんのでご了承ください。
 大阪市立桃陽小学校
 校長 橋本 智恵人

1/21 給食


  【今日の給食】

  ●さごしのしょうゆだれかけ
  ●みそ汁
  ●みずなの煮びたし
  ●ごはん
  ●牛乳
画像1 画像1

1月行事の延期及び中止について

 新型コロナウィルス感染症の急拡大に伴い1月学校だより等でお知らせしている以下の行事について、延期または中止といたします。

◇1月18日 6年生薬の使い方講座 延期
※学校薬剤師の先生にお話をしていただいている「薬の使い方講座」の動画を後日、6年生各教室で視聴します。

◇1月22日 PTA実行委員会 延期
※開催日程については、今のところ未定です。

◇1月26日・27日 5年生社会見学(新聞社) 中止
※新聞社からの要請で、見学内容が大きく制限されたことと、教育委員会の指示で校外学習が当分の間制限されたため中止にします。見学を予定していた内容については、デジタル教材等で学習します。
※給食がありますので、お弁当の用意は必要ありません。

 なお、2月4日に予定している、令和4年度新1年生の保護者対象の入学説明会は、実施します。
 ただし、説明内容をしぼってできるだけ短時間で終了します。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 卒業お祝い週間
3/2 6年 卒業遠足
3/3 クラブ
3/4 6年生 茶話会

学校だより

ほけんだより

研究活動

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導