ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(2)

1年生が暑中見舞のはがきを書きました。アサガオの絵を描いて、アサガオの色水で色をつけました。すてきなはがきができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子【7月14日】

1年生が新出漢字の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(4)

4年生が算数「小数のひき算の筆算の仕方」を学習しました。たし算と同じように「位に注目して、位をそろえて書くことが大事」と学びました。その後、集中して練習問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(3)

一年生が体育の時間に「マットあそび」をしています。今日は、そのまとめとして発表会をしました。「かべのぼりさかだち」や「さかみちで、まえころがり」「かえるのあしうち」など、いろいろな転がり方や逆立ちができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【7月13日】

今日も元気にいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 C-NET
3/1 6年生を送る会
3/2 スポーツ大会(放課後)
3/3 4年フッ化物塗布
委・クなし
スクールカウンセリング
3/4 C-NET

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル