毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

キャー キャー 聞こえるその先は

陣地がどんどん狭くなるドッジボール!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生が記す黒板の文字を、連絡帳に書き写しています。

すっかり漢字も織り交ぜて、
小さな文字も すらすらすら。
もうすぐみんなは 2年生。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不安や なやみ などの 対処について

保健の学習です。

「どうやって、リフレッシュする?」
「学校に来る!」

なんてうれしい意見!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よーいどん!

8分間走に挑戦!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒヤシンスさん、おはよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のヒヤシンスが咲きました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 C-NET【3・5・6年】
3/1 歯と口の健康教室【6年】 歯みがき指導【2年】 難波支援学校との交流【5年】
3/2 体重測定【5・6年】
3/3 体重測定【3・4年】 6年生を送る会 小中交流会(オンライン)【6年】
3/4 卒業遠足(ひらかたパーク)【6年】 体重測定【1・2年】 

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜