今週13日から水泳が始まります。ご準備、水筒の用意をお願いします。
TOP

6月4日(金)の給食の献立と英語学習

本日の給食の献立は、豚ひき肉とにらのそぼろ丼 牛乳 みそ汁 キャベツの赤じそあえです。6年生の英語学習「宝物を伝えあおう」の単元で、クイズ式にして家族の人数を紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年の体育「ビンゴリレー」の様子

グループごとにコーンの色を決め、縦・横・斜めに同じ色のコーンを並べることを競います。ルールを守り競争を楽しんでいました。
画像1 画像1

6月3日(木)、給食の献立

本日の給食献立は、黒糖パン 牛乳 和風焼きそば オクラの甘酢あえ オレンジです。1年生の歯科検診の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の学習の様子

6年生は「ヒトや動物と空気」の単元の学習でした。ポリエチレンの袋を2つ使い、一方には空気を入れ、別の袋には吐き出した息を入れ、機体検知管でちがいを調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水)の給食献立

本日の給食献立は、ごはん 牛乳 鶏肉のしょうゆバター焼き こまつなのみそ汁 きゅうりのあえものです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28