総合的な学習の時間≪6年生≫![]() ![]() ![]() ![]() 世界にはいろいろな状況の国があり、その中で子どもたちがおかれている生活環境について、グループごとにテーマを設定して、自分たちでそのことについて調べる活動をしていました。 算数の学習≪2年生≫![]() ![]() 長さを測る活動はこれから日常生活の中でもいろいろな場面で活かすことができると思います。 算数の学習≪6年生≫![]() ![]() 分数をかける計算の仕方をこれまで習ったことをもとに考えていきました。 今日の給食 6月11日(金)![]() ![]() 「いわしてんぷら」は、冷凍のいわしてんぷらを油で揚げます。食べやすいようにたれを作り、てんぷらにかけています。骨ごと食べられることができます。おいしくいただきました。 今日の給食 6月10日(木)![]() ![]() 「オクラ」は、夏が旬の野菜です。オクラのぬめり成分には、整腸作用があり、便秘を予防する効果があります。おいしくいただきました。 |
|