遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

修学旅行 33

午前9時過ぎ 鳥羽水族館に到着しました。
鳥羽水族館では、午前11時50分にバス集合の予定で、グループ活動になります。
グループ活動中に、昼食も各グループで済ませていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 32

閉舎式をして、宿舎の方にお礼の挨拶をしました。
心を込めて
挨拶することができました。
お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 31

朝食の様子です。
昨日の夕食と同様、個別にお膳と向き合っての朝食です。

食事の機会に、非接触体温計で体温チェックもしています。これは、これまでの夕食と朝食の際にも実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 30

3日目、朝の会の様子です。扇芳閣の扇野の里で集まりました。体操をして身体を目覚めさせ、連絡事項を確認しました。
今日も朝の天気は晴れ、次第に曇り始めるようですが、大阪へ帰るまでは何とかもちそうです(^^)v
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 29

食後は、夜のお楽しみでした。
みんなで楽しみました。
詳しくは、ご本人たちから訊いてください。

以上で修学旅行2日目の学校日記を終了します。
今から就寝準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今月予定
3/2 地域子ども会・集団下校
3/4 卒業おめでとう集会