カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
最新の更新
3/1 火 給食時間 6年生 給食の様子 2
3/1 火 給食時間 6年生 給食の様子
3/1 火 12:00 本日の給食「卒業お祝い献立」
3/1 火 3時間目 5年2組 道 徳
3/1 火 3時間目 5年1組 英 語
3/1 火 2時間目 6年2組 図画工作
3/1 火 2時間目 3年2組 音 楽
3/1 火 2時間目 4年生 算 数
3/1 火 2時間目 2年2組 図 書
2/28 月 13:10 集団登校班長会議
2/28 月 12:00 本日の給食
2/28 月 3時間目 1年生 体 育
2/28 月 朝の時間 児童朝会(ミート)
2/26 土 6年生 土曜授業
2/25(金) 4時間目 6年 音楽
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2/24 木 朝の時間 児童集会 (ミート)
今朝の児童集会も、多目的室からミートを使って各教室へ配信する形で行いました。
今日は、アニメキャラクタークイズをしました。
2/22 火 12:00 本日の給食
献立は、白身魚のフリッター、洋風煮、カリフラワーのサラダ、おさつパン、牛乳でした。
給食の白身魚フリッターは、白身魚の「たら」を使っています。また、衣に卵は使わずにアレルギー対応をしています。カラッと揚がっていて、少しの塩味がきいておりとてもおいしくいただきました。
2/22 火 4時間目 6年生 体 育
フラッグを使った集団演技の練習に集中して取り組んでいました。
2/22 火 3時間目 1年生 体 育
子どもたちは元気いっぱいで、通り抜けオニ遊びのようなゲームを楽しんでいました。
2/22 火 3時間目 5年2組 道 徳
「知らない間のできごと」という教材文を通して、よりよい友だち関係について考え、意見を交流していました。
7 / 748 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
25 | 昨日:71
今年度:30588
総数:231783
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
柏里小学校いじめ防止基本方針
令和3年度柏里小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト