今週の朝会
2月8日(火)
今週もスタートしました。 住吉川小学校も新型コロナの感染の影響を受け、体調不良や、 発熱、コロナ不安等、お休みをする児童が増えている状況ですが みんな元気に登校してがんばっています。 学校ホームページもいつものようにスナップも見れるようにな りましたので、遅ればせながら昨日の朝会の様子を掲載します。 先週、児童会主催で行っていました「あいさつ運動」の結果発 表や、あいさつ運動の様子を児童会から報告がありました。 みなさんの元気なあいさつがあふれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/8(火) 今日の予定![]() ![]() ![]() ![]() 朝の学習で英語タイムを行います。 「お隣の国を知ろう」の学習を2年生が行います。 2/7(月) 今日の予定![]() ![]() オンラインで児童朝会を行います。 6年 日本漢字能力検定に挑戦!![]() ![]() ![]() ![]() みんな真剣な表情で取り組んでいました。全員の合格を願っています。 2/4 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 押麦のグラタンは、クリーミーで香ばしさもあり、子ども達に好評でした。 スープには、豚肉・キャベツ・にんじん・えだまめが入っていました。チンブイヨンで味つけされ、おいしかったです。 いよかんは、程よい酸味ですっきりした味でした。 |