卒業遠足 ひらかたパーク1
ひらかたパークに到着し、今からグループ活動をします。今のところ空いていて、どの乗り物も待たずに乗れそうです!さあ、今から楽しみます!
【6年】 2022-02-24 10:34 up!
やればできる!「高跳び」 3年生
今日の体育での高跳びは、高跳び用の棒を使用しました。
今までは、ゴムを跳んでいたので、棒を跳ぶのは少しこわかったようですが、持ち前の「やればできる!」の精神でがんばりました。
【学校行事】 2022-02-22 17:23 up!
特色ある地域のくらし 4年生
4年生の社会科の様子です。大阪府東部はぶどうの栽培が盛んでしたね。国道沿いの直売所などで美味しいぶどうが売っています。機会があれば立ち寄ってみましょう♪
【4年】 2022-02-22 17:15 up!
版画 4年生
4年生の図工科の様子です。みんな『難しい!』と言いながらもよく頑張っています。焦らず少しずつ頑張っていこう!!!
【4年】 2022-02-21 13:28 up!
朝会
今日は校長先生から北京オリンピックのカーリングという競技についてのお話がありました。「コンシード」という言葉を知っていましたか。相手の勝ちを認めて、試合を終えることという意味だそうです。最後まであきらめないことはとても大切なことです。しかし相手の勝ちを認め、称えるということも素敵なことですね。みんなも、競い合うときは全力で、そしてそのあとはお互いにその頑張りを称えあえることができる人になってほしいです。
【学校行事】 2022-02-21 13:18 up!