「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う緊急下校について」
このたび、本校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の確認や消毒作業等を行うため、本日1月19日(水)は、6時間目終了後(14:30)に児童を下校させます。
また、本日のいきいき活動は中止といたします。いきいき活動参加予定の児童につきましては、お迎えをよろしくお願いいたします。お迎えができない場合につきましては、学校へご連絡ください。
明日1月20日(木)以降の対応につきましては、本日中に保護者メール等で、ご連絡させていただきます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立成育小学校
校長 上玉利 恭子
【お知らせ】 2022-01-19 13:11 up!
5年 ミシン
5年生は、家庭科の学習でミシンを使います!はじめてミシンを触る子も多く、難しいところもありますがみんな楽しそうに頑張っています。
2月からはエプロン作りがはじまります!ここで基本をしっかりと身に付けてほしいです。
【5年生】 2022-01-18 17:37 up!
二年生 発育測定
本日発育測定後、歯についての学習をしました。初めて知ることも多く子どもたちは皆驚いていました。
【2年生】 2022-01-18 17:06 up!
校長室だより(令和4年1月18日)
「校長室だより」を配布しました。
ホームページからもご覧いただけます。
校長室だより(令和4年1月18日)
バックナンバーは、右下の「配布文書→配布文書一覧→校長室だより」へ
【お知らせ】 2022-01-18 09:16 up!
3年 すいみんについての学習
3年生最後の発育測定がありました。
身長・体重を測った後、保健室の先生からお話がありました。テーマは「すいみん」です。最初に昨日、何時に寝たか質問がありました。9時、10時、11時、12時…。
3年生の理想的な就寝時刻は9時〜10時です。
また、
・寝る1時間前からテレビやゲームの画面を見ない
・寝る直前におやつを食べない
・部屋を暗くする
・体内時計が夜になっている
ことがよりよいすいみんに欠かせないことです。
今日から実践してほしいと思います。
【3年生】 2022-01-17 19:48 up!