作品展
12月16日〜21日の4日間に開催しました作品展に多数ご参加いただきありがとうございました。児童1人ひとりが思いを込めて一生懸命に作りこんだ作品をご堪能いただけましたでしょうか。各学年の写真をホームページに掲載いたしますのでご覧ください。
作品展の期間、見守り当番をしてくださった5、6年PTAの保護者のみなさまありがとうございました。
【お知らせ】 2021-12-24 09:51 up!
作品展 1年生
素敵な王かんがたくさんできました。
思い思いのかざりつけをめいっぱい楽しんで作ることができました。(1年担任より)
【お知らせ】 2021-12-24 09:50 up!
作品展 2年生
「ザリガニ」の絵を一生懸命にしあげました。クレパスで色を重ねるのはとても大変な様子でしたが、2年生の子どもたちはみんなとても真剣に最後までがんばりました。背景は2年生で初めて学習した絵具を使いました。(2年担任より)
【お知らせ】 2021-12-24 09:50 up!
作品展 3年生
3年生は、風船を使ったはり子の気球作りに取り組みました。ペットボトルのゴンドラに紙粘土で作った自分も乗せました。作品展をみて「本当に気球がとんでるみたい!」、「いろんなもようがあってきれい!」と、みんな大満足でした。(3年担任より)
【お知らせ】 2021-12-24 09:49 up!
作品展 4年生
120匹の迫力ある「まぼろしの鳥」は、いかがだったでしょうか。4年生は、よぞらの星とともに舞い降りてきた「まぼろしの鳥」を描きました。「未知なる物」を作成するにあたり、色や形、構想など様々なことに工夫し、想像力をかきたて表現しました。(4年担任より)
【お知らせ】 2021-12-24 09:49 up!