本日の給食を紹介します/Introducing today's school lunch
4月26日(月)の献立は、「ごはん・牛乳・まぐろのオーロラ煮・含め煮・キャベツの赤じそあえ」でした。/The school lunch menu for Monday, April, 26th was "Steamed Rice, Milk, Fried Tuna with Aurora Sauce, Pork and Potato Mixed Soup, Red Shiso-Dressed Cabbage".
まぐろのオーロラ煮は、でんぷんをまぶして揚げたまぐろに、ケチャップ、赤みそ、砂糖で作ったオーロラソースをからませた揚げもの料理でした。 含め煮は、けずりぶしで取っただしで鶏肉、じゃがいも、つなこんにゃく、たまねぎ等を煮、砂糖やしょうゆで味付けしてじっくり味を煮含めた、煮もの料理でした。 キャベツの赤じそあえは、茹でたキャベツを赤じそ、砂糖、酢、しょうゆで作った調味液で和えた、和えもの料理でした。 上段の写真は、本日の給食サンプルです。 下段の写真は、揚げたまぐろにオーロラソースを絡めている様子です。 明日の献立は、「ごはん・牛乳・焼きとり・みそ汁・きゅうりのゆず風味」です。/Tomorrow school lunch menu is "Steamed Rice, Milk, Grilled Chicken, Miso Soup, Yuzu-Flavored Cucumber". 明日の給食も楽しみにしていてくださいね。/Please look forward to next day's school lunch. ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食を紹介します/Introducing today's school lunch
4月23日(金)の献立は、「黒糖パン(小)・牛乳・焼きそば・きゅうりのしょうがづけ」でした。/The school lunch menu for Friday, April, 23rd was "Black Sugar Bread(small size), Milk, Fried Noodles, Pickled Ginger Cucumbers".
焼きそばは、具材に豚肉、にんじん、キャベツ、たまねぎ、ピーマンを使ったソース味の麺料理でした。 きゅうりのしょうがづけは、茹でたきゅうりをしょうが汁、砂糖、しょうゆで作った調味液で味を含ませた漬けものでした。 上段の写真は、本日の給食サンプルです。 下段の写真は、焼きそばを仕上げている様子です。 来週、月曜日の献立は、「ごはん・牛乳・まぐろのオーロラ煮・含め煮・キャベツの赤じそあえ」です。/Next Monday's school lunch menu is "Steamed Rice, Milk, Fried Tuna with Aurora Sauce, Pork and Potato Mixed Soup, Red Shiso-Dressed Cabbage". 来週の給食も楽しみにしていてくださいね。/Please look forward to next week's school lunch. ![]() ![]() ![]() ![]() 「大好きなビビンバがでて、嬉しかったです。(4年生)」
4月22日(木)の献立は、「ビビンバ・トック・牛乳」でした。
ビビンバは、牛ひき肉、豚ひき肉を炒め、甘辛く味付けした肉そぼろと、切干しだいこん、きゅうり、にんじんで作ったナムルをごはんと混ぜ合わせて食べる、韓国・朝鮮の混ぜごはんでした。 トックは、韓国・朝鮮のお餅「トック」が入った鶏がら風味の汁ものでした。 それに煎った黒豆が付きました。 上段の写真は、本日の給食サンプルです。 中、下段の写真は、それぞれ出来上がったビビンバの肉そぼろと野菜のナムルです。 本日の給食を食べた児童の感想には、「大好きなビビンバがでて、嬉しかったです。めちゃくちゃ美味しかったです。(4年生)」「トックのスープの味がすごく美味しかったです。お餅ももちもちで美味しかったです。(3年生)」等がありました。 明日の献立は、「黒糖パン(小)・焼きそば・きゅうりのしょうがづけ・牛乳」です。 明日の給食も楽しみにしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「野菜が好きなので、キャベツのピクルスが美味しかったです。(6年給食委員)」
4月21日(水)の献立は、「黒糖パン・カレースープスパゲッティ・キャベツのピクルス・りんご(カット缶)・牛乳」でした。
カレースープスパゲッティは、具材に鶏肉、ベーコン、たまねぎ、しめじ等が入ったカレー味のスープスパゲッティでした。 キャベツのピクルスは、茹でたキャベツを砂糖、塩、ワインビネガー、しょうゆで作ったピクルス液に漬けた、洋風の漬けものでした。 それにデザートのりんご缶が付きました。 上段の写真は、本日の給食のサンプルです。 下段の写真は、カレースープスパゲッティを仕上げている様子です。 本日の給食を食べた児童の感想には、「カレースープスパゲッティは、スパイスがきいていて美味しかったです。(6年給食委員)」「野菜が好きなので、キャベツのピクルスが美味しかったです。歯ごたえもよかったです。(6年給食委員)」等がありました。 明日の献立は、「ビビンバ・トック・いり黒豆・牛乳」です。明日の給食も楽しみにしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の学習の様子です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ただ、6年生はさすがです。IDやパスワードをスムーズに入力してTeamsにログインしていました。授業後パソコンは、充電保管庫に入れて保管しています。 |