6月26日(水) 下校時刻 を お確かめください 3年生以外は 給食後 13:30に下校します (長吉東小 3年生の 研究授業のためです)よろしくお願いします

1年生 生活科

「たこあげ」をしました
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 卒業遠足

画像1 画像1
朝8:00 バスで キッザニアに向かいました

1月28日(金)の課題について お知らせします

明日も通常授業を行いますが、家庭で学習する児童は、下記の学習をお願いします。

明日の放課後、学習課題をお渡しします。学校へ受け取りに来てください。

また、宿題については、3年生以上はTeamsで伝えます。

(1年生)
【こくご】
「子どもをまもるどうぶつたち」(きょうかしょ102ページから107ページ)2回読む
かん字スキル25「貝」「糸」(かん字ノートに書く)
【さんすう】
「おおきいかず」(きょうかしょ99ページ)をみて、「わかる算数」30ページをする。
【けいさんカード】
にがてなカード (3回)
【Navima学習】
できるひとはとりくみましょう

(2年生)
【国語】
音読「かさこじぞう」
かん字 じしゅべんきょう
【算数】
教か書 58ページ 10 11
教か書 59ページ 12
を 教か書にする。

(3年生)
体育 じゅうなん体そう
国語 詩の発表と言葉で伝え合う(Teams配信)
社会 Navima( 市の様子と人々のくらしのうつりかわり の ところ)
算数 「かけ算の筆算」(Teams配信します)
※そのほか、宿題の「お直し」も しておきましょう

 (4年生)
国語 漢字検定に向けて 漢字練習
算数 Navima「面積」のところ
社会 109ページから111ページを読んで学習しておく。
※算数はテストをするので 2時間目のTeams配信はありません。Navimaで学習しておきましょう

(5年生)
社会・国語 Teams(2・3時間目)
算数 Navima(5年で学習したところ)
体育 部屋でストレッチ運動
宿題はTeamsでお知らせです

(6年生)
卒業遠足のため Teams配信 なし


明日 1月28日(金)のTeams配信について

3年生以上はTeamsで授業を配信しています
明日 1月28日(金)の配信について お知らせします

(6年生)
卒業遠足です Teams配信はありません

(5年生)
明日 28日(金)は
2限社会 3限国語 を 配信します
 
(4年生)
28日(金)算数はテストをするので、2限の算数の配信はありません
4年1組 は 3限
4年2組 は 1限 です

(3年生)
国語と算数の 2時間を配信します
28日(金)は 2限4限です

長吉東小学校の「新一年生入学説明会」を中止いたします。

2月1日(火)に「入学説明会」を予定しておりましたが、中止といたします。

大阪府に「まん延防止等重点措置」が適用されることになりました。
感染拡大防止の観点から、急遽中止いたします。

新一年生の保護者の皆様には、資料をお届けします。

在校生のきょうだいがいるご家庭には、お子さんを通じて、
そうでないご家庭には、レターパックで資料をお送りします。

届きましたら、ご確認ください。
よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31