いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

4年2組 算数

今日のめあては帯分数を仮分数になおそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 国語

一人読み、ペア読み、グループ読み等々 色々な音読の仕方にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組算数

 今日の問題は「どちらが広いかな?」
このような学習を通して量感を養うことが、今後の面積等の学習につながっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会の皆さんによる朝の挨拶運動

風が強く寒いですが みんな大きな声で元気よく朝の挨拶ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 生活科

身の回りにある材料を使って、工夫を凝らしながらおもちゃ作りに取り組んでいます。夢中になって作品作りに取り組む姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

学校安全

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係