手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の図工の時間です。
 自分の似顔絵を実物大の版画にしました。
 彫って、インクを付けて、紙を載せてバランで擦ると完成です。
 みんな、上手に彫れています。下絵の似顔絵から上手ですね、よく似ています!

いよいよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日と今日で、講堂を卒業式仕様にしました。
 毎年恒例で、5年生が椅子並べを手伝ってくれました。

 午後には、早速、6年生の練習開始です。まずは、卒業に向けての気持ちづくりからですね。でも、もうみんな、呼びかけの言葉を暗記していて、第一回めから大きな声で呼びかけができていました。
 いよいよです!

いきいき

画像1 画像1
画像2 画像2
 いきいき教室の前に、手づくりのおひなさまが飾られました。
 昨夜、いきいきの先生が遅くまで残ってお仕事されているなぁと思っていましたが、これを作っておられたのかもしれません。
 お見事ですね。
 みなさんに、いっぱいいいことがありますように!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、黒糖パン・豚肉のガーリック焼き・カリフラワーとコーンのサラダ・スープ・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、5年1組でした!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、鶏ごぼうご飯・焼きれんこん・きざみ海苔・みそ汁・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、4年1組でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 創立記念日(110周年)
ICT支援員訪問
3/4 地域子ども会
3/7 新班長での登校開始
4・5年フッ化物塗布
3/9 C-NET

新型コロナウイルス関連

学校だより

資料

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ