3月3日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鶏肉のみそバターソース、洋風煮、デコポン、おさつパン、牛乳です。 鶏肉のみそバターソースは、鶏肉を塩、ワインで下味をつけて焼き物機で蒸し焼きにします。赤みそ、八丁みそ、砂糖、バターに湯を少しずつ加えて煮、水どきでんぷんでとろみをつけ、配缶時に鶏肉にかけています。 3月2日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 変わり肉じゃが、鶏肉と白菜のすまし汁、さんどまめのごまあえ、ご飯、牛乳です。 今日の献立は学校給食献立コンクール最優秀賞作品でした。 変わり肉じゃがは、料理酒で下味をつけた豚肉をいためます。更ににんじん、たまねぎの順にいため、じゃがいも、だしを加えて煮ています。じゃがいもが半ば柔らかくなれば、砂糖、みりん、赤みそで味つけして煮含めています。 3月1日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豚肉のガーリック焼き、スープ、カリフラワーとコーンのサラダ、こくとうパン、牛乳です。 豚肉のガーリック焼きは、豚肉はワイン、塩、こしょう、ガーリック、こいくちしょうゆ、オリーブ油で下味をつけます。焼き物機に入れ蒸し焼きモードで焼いています。 なかよしタイム2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はさみで切った牛乳パックにペンで絵を描き、友達と協力しながら持ち手をテープで貼りました。みんな上手に回すことができました。 2月28日 なかよしタイム1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・読み聞かせ「おまたせクッキー」 ・手遊び「おちたおちた」 ・手話で歌おう「虹」 |