令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

3年 重さ比べ

理科の学習で、形を変えたときの重さと、同じ体積のものの重さを比べました。形を変えてみると…、同じ体積のものと比べると…。いろいろな発見があったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 雑巾縫い

6年生がミシンで雑巾を縫っています。しかし、思うようにミシンが動いてくれないようで苦戦している児童も…。頑張れ、6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 リモート授業に向けて

2年1組でも、土曜日のリモート授業に向けて練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 ボールけり遊び

寒さに負けず、1年生がボールけりと縄跳びを体育科の時間にしていました。ボールも遠くに飛ぶようになってきました。縄跳びもリズム良く跳べるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 図工科

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 体重測定1・2年
3/7 C−NET
3/8 クラブ最終
3/9 卒業茶話会  スクールカウンセラー来校