1日の中での朝夕と昼間の寒暖差や、日替わりの寒暖差など、体調管理が難しくなっています。標準服の上着やセーターなど、着脱ができるようにしましょう。
TOP

令和3年12月23日(木) 本日の給食

★さばのみぞれかけ
★すまし汁
★こまつなの煮びたし
★ごはん
★牛乳

●2学期の給食最終日です。
 2学期(8月26日〜12月22日)1番人気があったメニューは、ごはん献立では、12月17日(金)の冬野菜のカレーライス・ブロッコリーとコーンのサラダ・ 黄桃(カット缶)・牛乳でした。パン献立では、12月8日(水)の鶏肉のケチャップソテー・コーンスープ・焼きプリン・コッペパン・牛乳・ソフトマーガリンでした。
 3学期は、1月12日(水)から給食が始まります。献立は、れんこんのちらしずし・ぞう煮・ごまめ・牛乳です。
 3学期の始業式に、元気なみんなの顔を見られることを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年12月22日(水) 本日の給食

★カレーうどん
★はくさいの甘酢あえ
★りんご
★こっぺパン
★牛乳
★ブルーベリージャム

●日本にブルーベリーが導入されたのは1951年で、北海道に米国からハイブッシュ・ブルーベリーという品種が入ってきたのが始まりだと言われています。
2014年現在の収穫量国内1位は長野県、2位は茨城県、群馬県、東京都でほぼ並んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 明日の下校時間について

明日は終業式ですが、4時間目まで授業をして、給食終了後終業式を行い、午後2時ごろ下校いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

令和3年12月21日(火) 本日の給食

★豚肉と干しずいきのみそ煮
★うすくず汁
★焼きかぼちゃの甘みつかけ
★ごはん
★牛乳

●明日は冬至です。
 冬至は1年間で太陽の位置が最も低くなる日であり、1年間で日中が最も短くなります。北半球では冬至の日には日の出(日出)・日の入り(日没)の太陽の方角が最も南寄りになります。しかしながら1年で日の出の時刻が最も遅い日や日の入りの時刻が最も早い日と、冬至の日とは一致しません。日本では、日の出が最も遅い日は冬至の約半月後(年明け)の1月上旬頃であり、日の入りが最も早い日は冬至の約半月前の12月上旬頃です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
不審者対応訓練の教職員研修を行いました。不審者対応はあってほしくないことですが、もしもの時のために訓練しておくことは大事です。避難・誘導、自衛・対応、通報・連絡、救護の各班に分かれて訓練を行いました。最後は全員集まって警察の方から講習を受けました。子どもたちを守り、自分の身もも守れるよう、真剣に話を聞きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 体重測定(3・5年) 卒業お祝い集会
3/4 三校交流会(Teams:6年)
3/7 最後の全校朝会
3/9 地域児童会(5限)

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

お知らせ

全国学力・学習状況調査