クリスマスの飾り(その2)
子どもたちが飾りを作って、楽しい飾りにしていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリスマスの飾り(その1)
今日はクリスマスイブです。校内には教室など、あちらこちらにクリスマス関係の飾りがあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
12月23日の給食は「豚肉のケチャップソテー」「コーンスープ」「焼きプリン」です。今日で2学期の給食は終了です。おかげさまで安全に給食を提供することができました。
![]() ![]() お花を植えました。
5年生の有志の子どもたちが玄関に花を植えてくれました。花の苗やチューリップの球根をていねいにプランターや花壇に植えました。自分の植えた苗や球根の花が咲くのをとても楽しみにしていました。玄関にたくさんお花が咲いていますが、これからもっと花が増えるのでとてもうれしく思います。植えてくれたみんな、ありがとう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 焼きいもパーティー(2年生)
2年生は芋掘りで収穫したさつまいもを焼いて食べました。ホットプレートで何回も芋をひっくり返しながらていねいに焼いていきました。焼けるのをとても楽しむにして調理していて、焼き上がりを食べると「おいしい!」のうれしい声がでました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |