令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
What'New 〜最新記事です〜
3年1組 弦楽器を作ろう!
6年 卒業式の練習
5年 理科
4年 自画像
2年2組 図工科、生活科
3年2組 図工科 鑑賞
6年 国語科
3年1組 練習問題
今日は、6年生の卒業をお祝いする給食です。
3年1組 算数科
2年1組 ボールけり遊び
5年 ランチョンマット作り
2年2組 ボール運動
1年1組 音楽科
6年 社会科
Back Number 〜過去の記事はこちらです〜
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
休み時間の様子
今日は、6年生と3、4年生が一緒に遊んでいました。異学年交流、いいですね。
3年2組 理科
3年1組同様、2組さんも風の学習です。
2年2組 体育科
講堂での的当て。攻守分かれて互いに頑張っています。的に当たる回数も増えてきました。
6年 社会科
6年生の社会は、歴史の縄文時代。資料を調べながら、学習を深めています。それぞれの知識、情報を近くの友だちと共有しています。
2年1組 国語科
こちらも、「名前をみてちょうだい」です。
274 / 339 ページ
<<前へ
|
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
今までにご覧いただいた回数です。(アクセス統計)
本日:
8 | 昨日:60
今年度:23893
総数:211620
見やすくするためのボタンがあります(アクセシビリティ設定)
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/7
C−NET
3/8
クラブ最終
3/9
卒業茶話会 スクールカウンセラー来校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力学習状況調査
大阪市教育委員会ツイッター
小学校教育研究会
大阪市教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
お配りした手紙の主なもの
配布文書一覧
毎日食育通信
今日のデザートは、香川県産の「いちご(女峰)」です
今日は、和歌山県産のデコポンがつきました
今日の給食は鶴見区の中学校の生徒が考えた献立です。
今日の主菜は「豚肉のガーリック焼き」です
お知らせ
令和3年度「がんばる先生支援」(研究支援)における研究
学校協議会のお知らせ
第2回学校協議会 実施報告書
いじめ防止方針
上福島いじめ防止基本方針
いじめ対策基本方針
携帯サイト