ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(4)

4年生が、国語「くらしの中の和
と洋」を学習しています。「和」と「洋」について紹介文にまとめるポイントを学びました。どんな紹介文ができあがるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(3)

3年生が、ガイドブック「大江のまち」を作成しています。歴史のある名所を2年生に紹介します。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(2)

1年生が来年の目標や希望のカルタを作りました。今年もあと約6週間で終わりです。もう来年のカルタを書く時期に来たと思うと、1年が早いです。1年生は4月に入学して小学校生活をスタートしましたが、日々成長しています。うれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【11月22日】

 

画像1 画像1
画像2 画像2

【11月22日】本日の学校の様子

今日は一日中雨のようです。子どもたちは、雨の日の過ごし方を考え行動しています。読書、ゲーム、デジタルドリルなどをして、休み時間は過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 C-NET
3/7 6年卒業遠足(キッザニア甲子園)
C-NET
3/9 食育の日
3/10 委・クなし
C-NET

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル