TOP

4年生 理科 「空気と水の性質」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空気や水の性質について学習しました。

注射器の中に閉じ込められた空気は、ピストンを押したり引いたりすることによって、伸びたり、縮んだりすることを実験によって気付きました。

また、注射器の中にスポンジを入れた状態で、ピストンを押すと、スポンジが縮んだり、引っ張ると、スポンジが膨らんだりすることによって、体積が変化する特徴に気が付きました。

5年生家庭科「小物づくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が家庭科の時間に、フェルトを使って小物づくりを行いました。

これまでに学習した「玉どめ」「玉結び」や「ボタンのつけ方」「いろいろな縫い方」を活用しながら、思いにあった作品作りをしました。

ティッシュケース、イヤフォンケース、人形等いろいろなものができています。

習字3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が国語の学習で習字を行いました。

今日は、「下」という字に挑戦しました。

「たて画と、点に気を付けて書こう」というめあてで、学習が進められました。

「ピン」「ピタッ」「スー」「トン」とうまく書くためのコツを一つ一つ確認しました。

3年生から始まった習字ですが、筆に使い方にもずいぶん慣れてきたようです。

授業の終わりには、ペットボトルを使って筆を洗いました。(手洗い場を汚さないために)

教職員研修「デジタルドリルの使い方研修会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教材作成会社の方を講師にお招きして、教職員研修を行いました。

一人一台端末(タブレット)に入っているデジタルドリルソフト「ナビマ」の使い方を教えていただきました。

児童のみなさんも、学校で、学習の補助として使用したり、休業になった場合の家庭学習に今後利用していきます。

食物アレルギー対応給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食には、小麦の代わりに米粉を使ったチキンカレー、卵を使用していないマヨネーズ「ノンエッグドレッシング」でした。

以前は、米粉が粉っぽく感じたこともありましたが、最近は、試行錯誤を重ねながら、調理方法を工夫していただいているそうで、小麦を使ったカレーライスと見(味)分けがつかなくなりました。

たくさんの方のおかげで、安心でおいしい給食がいただけています。

ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 卒業を祝う会
C−NET
3/9 教育相談
3/10 日清インスタント記念博物館リモート見学5−1