28日(金)は  5年生 林間学習 保護者説明会 です 16:00より 多目的室で行います

引き続き 1月25日(火)を臨時休校といたします。

保護者の皆様
本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力いただきありがとうございます。本日、1月24日(月)も、新たな児童の感染が判明したため、保健福祉センターへ濃厚接触者特定の為の情報提供を行っております。しかしながら、平野区内での感染者の増加により、疫学調査に時間がかかっております。疫学調査の結果が得られる見込みがないことから、引き続き、明日、1月25日(火)を休校といたします。
保護者の皆様には、ご心配をおかけしますが、引き続きお子さまの過ごし方にご留意いただき、同居家族の方も含めて健康観察を行っていただきますよう、よろしくお願いいたします。1月25日(火)は、いきいき活動も中止となります。
水曜日以降の対応につきましては、明らかになり次第、随時ホームページ、ミマモルメメールでお知らせいたします。
この件につきましては、風評被害等が生じないように、冷静な対応をお願いいたします。保護者の皆様には大変心配をおかけしますが、なにとぞご理解とご協力をお願い申し上げます。

PTA「漢字検定」 1月29日(土) 中止のお知らせ

この度、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、29日(土)に予定しておりました漢字能力検定(漢検)を中止することといたしました。
PTAを通じて、漢字検定を申し込みいただいた方には後日返金の連絡をさせていただきます。

Navimaなどの自主学習をお願いします

保護者の皆様
本日は急遽休校となり、その対応にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
急な対応であったため、本日の児童への課題についてお知らせができていません。そこで、本日は家庭学習で以下の学習をしていただきたいと思います。自宅での自主学習をよろしくお願いいたします。

タブレット端末でNavima(デジタルドリル)をする

漢字ドリル、計算ドリルの復習をする

各教科の復習をする

 明日の対については、決まり次第、ミマモルメメールとホームページにてお知らせいたします。

緊急 引き続き 1月24日(月)を臨時休校といたします。

保護者の皆様
本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
1月21日(金)に、新たに本校児童の感染が判明し、保健福祉センターへ濃厚接触者特定の為の情報提供を行っておりますが、明日までに、疫学調査の結果が得られる見込みがないことから、引き続き24日月曜日を休校といたします。
保護者の皆様には、ご心配をおかけしますが、引き続きお子さまの過ごし方にご留意いただき、同居家族の方も含めて健康観察を行っていただきますよう、よろしくお願いいたします。1月24日(月)は、いきいき活動も中止となります。
1月25日(火)以降の対応につきましては、明らかになり次第、随時ホームページ、ミマモルメメールでお知らせいたします。
この件につきましては、風評被害等が生じないように、冷静な対応をお願いいたします。保護者の皆様には大変心配をおかけしますが、なにとぞご理解とご協力をお願い申し上げます。

緊急 明日のいきいき活動は中止といたします

失礼いたします。取り急ぎご連絡いたします。
先ほど連絡があり、このたび本校の児童が新型コロナウイルスに感染していることが、判明しました。これを受けまして、現在、詳しい状況を学校より保健福祉センターへお伝えしているところです。疫学調査を行いますので、明日のいきいき活動を中止といたします。
 また、本日、メールとホームページにて、1月24日(月)より、学校を再開する旨をお伝えしたところですが、24日(月)に学校再開ができるかどうかについては、濃厚接触者の有無の確認後となります。保健福祉センターからの連絡があり次第、ミマモルメメールと学校ホームページでお知らせいたします。
 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合、医療機関を受診されますようお願いいたします。
 急な連絡となり、皆様には大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31