TOP

絶好のプール日和です!

画像1 画像1
太陽が照り付ける中、子ども達はプール水泳をしています。
とても気持ちがよさそうに泳いでいます。
画像2 画像2

全校朝会

土曜授業「引き渡し訓練」の振り返り、災害等が起こった際に、安全に身を守れるように日頃の訓練が大切だということを、校長先生から話を聞きました。
画像1 画像1

引き渡し訓練

引き渡し訓練のご協力、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

基本に立ち返って〜6年生〜

1年生の説明文教材である「いろいろなふね」を使って、説明文の基礎・基本について学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

災害後の取組は〜6年生〜

画像1 画像1
災害と政治のはたらきについて学習しています。
国は、復旧・復興に向けてどのような取組みを行っているのか、教科書や資料集で調べ友達と意見交流をしています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 6年生を送る会
3/8 クラブ終了
3/9 地域子ども会(集団下校なし)
3/10 茶話会6年

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

家庭学習