令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

2年1組 音楽科

2年1組から、おもしろそうな歌が聞こえてきます。まだ習ってないはずの九九の歌!二学期の算数は心配なさそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 食に関する指導

山北先生が、3年2組で食に関する指導をされました。「野菜は苦手でも食べるようにしよう」とお話されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 成長!

5年生が習字の授業で「成長」と書きました。一筆一筆丁寧に、集中して書いている様子にも成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 ボール運動!

今日も、的をめがけてボールを投げます。チームで協力してパスを回して、的に近づいて行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 教科書を持って!

1年2組のみんなが「おおきなかぶ」の音読をしていました。教科書を持って、背筋を、伸ばして、しっかり読めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 C−NET
3/8 クラブ最終
3/9 卒業茶話会  スクールカウンセラー来校