令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

1年1組 どんぐりさんの迷路

画用紙とテープを使って、どんぐりの迷路を作っています。旗を作ったり、柱を作ったり、下り坂を作ったりと、工夫を凝らしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 勝ち進め!

体育科の時間です。今日は4つのエリアでジャンケンをして勝ち進んでいくと言うゲームです。なかなか連続して勝てず前に進めませんが、体は良く動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 光のさしこむ絵

図工科の学習で、光のさしこむ絵を作成中です。画用紙にいろいろな色のすずらんテープを貼り巡らし、光が差し込んだ時に綺麗に映る作品を製作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 お手紙を読んで

国語科の物語を読んで感想を書いています。2匹のかえるのお話です。2人の友情にどのような感想を持ったのでしょうか?とてもたくさん感想を書けていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日は「和食の日」です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 C−NET
3/8 クラブ最終
3/9 卒業茶話会  スクールカウンセラー来校