英語で注文しよう!(5年3組 12月14日)店員役とお客役とに分かれての活動。お客役は、値段が1,000円以内になるように、食べ物・飲み物・デザートを注文します。 お客「I'd like ○○.」「How much is it?」 店員「It's ○○ yen.」 担任のK先生によるオールイングリッシュ(ほぼイングリッシュ?)の授業。子どもたちは、英語での指示を聞いて、グループ内で教え合いながら学習を進めていました。 英語に親しもう!(2年 12月13,15日)簡単な単語を使った会話やアクティビティ、絵本の読み聞かせ。すっかり英語の世界に引き込まれた子どもたち。普段の授業とは違う雰囲気の中、英語に親しむことができました。 気分はBボーイ & Bガール!(6年 12月14日)「ブレイクダンスの授業、どんな感じなんだろう…」緊張感ただよう講堂。しかし、KAKUさん、HAYATO1さんはとても気さくな方で、すぐに和やかな雰囲気に。 何気なく見せる「プロの技」に、歓声が上がる場面も。子どもたちは、教わった基本ステップや振り付けを懸命に踊っていました。気分はBボーイ & Bガールです!(Bボーイとは、ブレイクダンスを踊る男性。女性ならばBガール) KAKUさん、HAYATO1さんは、6年生の子どもたちに、自身の経験も織り交ぜながら、「夢」をもつことの素晴らしさ、諦めずに努力し続けることの大切さも語ってくださいました。常盤小学校に来てくださって、ありがとうございました。今後のご活躍を楽しみにしております! しんせつは いいきもち(1年3組 12月14日)「はしのうえの おおかみ」は、一本橋の上で出会った、おおかみとうさぎとくまのお話です。うさぎにいじわるをしたおおかみが、くまに親切にされたことで、あることに気づきます。 子どもたちは、自分の考えを発表したり、登場人物になりきって演技をしたりしながら、おおかみの気持ちの変容に気づいていきました。 どこを狙う?(4年5,6組 12月10日)取り組んでいたのは、柔らかいボールを使ったバレーボール型のゲーム「キャッチソフトバレーボール」。ボールをキャッチしてもいいバレーボールです。 相手のサーブをキャッチして味方にパスし、さらにパス。3人目の子がアタッカーになって相手のコートにボールを投げ入れます。ボールが相手のコートに落ちたら得点、自分のコートに落ちたら失点です。 サーブやアタックの狙いどころはどこか。こぼれた球をどうつなぐか。ラストパスをどこに出すか。チームワークが大切ですね! |