梅雨の季節になりました。雨の日も校舎内で安全に過ごせるようにしていきます。

新しい図書室

 耐震工事で、移動していた図書室が元の場所に帰ってきました。机や書架の配置も変わり、利用しやすくなっています。

 運動場で体育をする予定だった4年2組でしたが、アメンジャーKASAIが天に向かって何やらパワーを送っていた、雨ビームを発射していたなどの目撃情報もある中(笑)、体育ができなくて図書室利用となったので、その様子を取材しました(^O^)
画像1 画像1

今日の給食 9月8日(水)

本日の献立 ・さけの醤油風味焼き
      ・五目汁
      ・高野豆腐の炒り煮
      ・ごはん
      ・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

応援団結団式

画像1 画像1
 今年の運動会を盛り上げてくれる「応援団」の結団式が行われました。

 4年生から6年生総勢24名。
代々の応援団の勇姿にあこがれ、自分も大きくなったら運動会の花形、応援団に入りたい!と願ってきた面々です。クラス代表に選ばれる段階を勝ち抜き、そして今日の日を迎え、緊張と喜びと期待にあふれて多目的室に集合しました。

 今年の応援団指導者、堀尾先生から「今までの応援団が積み上げてきた歴史を、君たちも受け継いで、しっかりと運動会を盛り上げていこう」という話があり、応援団として「時間を守る」「大きな声でハキハキと」「集まったときは、私語厳禁でキビキビと動く」の三つのめあてについても話がありました。どの子も真剣に聞き入っていました。

 その後、団長・副団長・太鼓・団旗の役割を決めていきました。複数の希望者が出た場合は、自分が選ばれた場合の抱負を述べ、選挙となりました。いろいろな気持ちが交錯していた時間となりました。

 最後に応援団全員で「がんばるぞ!」「鷹合!」「おお〜っ!!」と雄たけびを上げて、結団式を終了しました。

 コロナによる重い空気や辛い気持ちをふっとばし、元気をみんなに伝えたい、と何人か自己紹介で言ってくれていましたが、本当にそうですね(^O^)/
 応援団!頼むで〜
画像2 画像2

今日の給食 9月7日(火)

本日の献立 ・イタリアンスパゲッティ
      ・グリーンアスパラガスと
       キャベツのサラダ
      ・みかんゼリー
      ・黒糖パン
      ・牛乳
みかんゼリーはほんのり甘くさっぱりしていて、子どもたちは幸せそうな表情で給食を楽しんでいました。「おいしい!」と本当は声に出して言いたかったでしょうね。
画像1 画像1

学校が再開しました

 本日、学校が再開し、子ども達は元気な笑顔で登校してきてくれました。
 朝会はリモートでの実施です。先日もそうだったのですが、なかなか週明けは校内でのオンラインが繋がりにくく、音声のみでの朝会となった学級もありました。

 校長先生からは「新型コロナウイルスから自分を守る」という内容でお話がありました。
「校内は学校の隅々まで消毒をし安全が確認されたので学校再開となりましたが、大阪市では2学期に入ってから100校以上の学校が臨時休業となっています。
 再度、新型コロナウイルスについておさらいをします。

 コロナは「飛沫感染」 です。咳や会話で口から出たコロナウイルスが、空気中を漂い、鼻や口から吸いこんで感染します。正しくマスクをつけましょう。教室の換気も大切です。
 次に「接触感染」 です。手にウイルスがついた状態で口や鼻を触ることで感染します。こまめに石けんで手洗いし、ウイルスを洗い流しましょう。また、アルコールで手指を消毒しましょう。
 また、仲がいい友だちとくっついて遊んだり、おしゃべりしたい気持ちはわかりますが、今は自分や友だちを守るため、人との距離をとり、「ソーシャルディスタンス」を守りましょう。

 学校は再開しましたが、決して油断できない状況にあることを忘れないでください。自分を守り、友だちを守り、家族を守るという気持ちをしっかりと持ち続けてください。」

 ご家庭でも、同じように感染予防対策の徹底をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31