学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

1月19日(水) 3年生 英語「仮定法 過去」

画像1 画像1 画像2 画像2
1月19日(水)、授業の様子です。
3年生、1時間目、英語「仮定法 過去」です。

1月19日(水) 3年生 数学「3平方の定理」

画像1 画像1 画像2 画像2
1月19日(水)、授業の様子です。
3年生、1時間目、数学「3平方の定理」です。

1月19日(水) 2年生 国語「動物園でできること」

画像1 画像1 画像2 画像2
1月19日(水)、授業の様子です。
2年生、1時間目、国語「動物園でできること」です。

1月18日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・親子丼
・すまし汁
・黒豆の煮もの
・牛乳

☆黒豆☆
 おせち料理は、一年間の幸せを願って食べる、お正月の行事食です。
黒豆の黒い色には魔よけの力があるとされ、「まめに(まじめに)働き、まめに(健康に)暮らせますように」という願いが込められています。

*黒豆を煮るときに、鉄鍋で煮ると黒色がさらに美しくなります。


〜クイズ〜
おせち料理のなかで、「長生きできるように」という願いが込められているのは、次のうちどれでしょう?

1.数の子   2.ぶり   3.えび

答えはこちら

1月18日(火) 3年生 技術「SNSの利用について」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月18日(火)、授業の様子です。
3年生、2時間目、技術「SNSの利用について」です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校行事
3/11 卒業式