子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

11月17日(水) 6年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が社会見学に行ってきました。
 行先は、「大阪歴史博物館」と「ピースおおさか」です。
 社会科で学習している大阪の歴史について、模型や実物がたくさん展示されている博物館です。
 子どもたちは熱心にワークシートに見学したことを記入していました。
 昼食は、大阪城の外堀近くでお弁当を食べました。小春日和のあたたかい日差しを浴びて、昼食後はみんなで仲良く遊びました。
 その後、「ピースおおさか」を訪れました。6年生は、ヒロシマへの修学旅行でも平和学習をしました。それを生かして、大阪での第二次世界大戦での戦争に関する様子をしっかりと見学で学びました。今回も貴重な体験学習になりました。

1年生 歯の王さまってなあに?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4時間目、1年生は養護教諭の先生と一緒に、歯の王様(第一大臼歯)を
むし歯から守る方法について学習をしました。
むし歯や上手な磨き方について学んだあとは、歯の王様にお手紙を書きました。

「これからは、しっかり磨いて守ってあげるね」と書いている児童が
複数おり、歯の大切さが分かったようです。
これからも、ピカピカの歯を目指して、毎日の歯みがきを頑張ってほしいと思います。

令和3年度 第2回学校協議会開催の案内

第2回学校協議会開催について(ご案内)


1.日  時    令和3年11月22日(月) 午後6時30分〜

2.場  所    大阪市立中浜小学校 多目的室

3.内  容    1. 令和3年度「運営に関する計画」について
          2. 年間行事について
          3. その他

5年 社会見学

本日5年生が社会見学でコリアタウンに行きました。社会見学にあたって事前にソンセンニムから韓国・朝鮮の歴史やコリアタウンについて教えていただきました。御幸森神社や平野川を見学した後、お店の方にご協力いただき、キムチを漬けたり、質問に答えていただいたりしました。児童も熱心にメモを取るなど、積極的に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日 6年生 歯と口の健康教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目、学校歯科医の松本先生と、歯科衛生士さんに来ていただき、歯と口の健康について学習をしました。
むし歯や歯周病の原因となる歯こうなどについて教えていただき、歯こうをきれいに落とすためには、1本1本磨き、縦磨きなど工夫した磨き方が重要だということが分かりました。
「食べたら磨く」ことを忘れずに、これからもピカピカの歯を目指して、ていねいにみがきましょう。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

一人一台学習者用端末の使い方

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

調査・アンケート 等