本日、十分なコロナ感染対策を行った上、令和3年度大阪市南地区ラグビー新人戦大会の順位決定リーグ戦が行われました。
新巽中学校は、部員数関係でメンバーがそろわないので、巽・加美・新生野中・田島中学校と合同チームとして参加しています。
対戦相手も合同チーム(東住吉・矢田西・喜連中学校)でした。
試合前のウォーミングアップからチーム雰囲気がよく、自分たちで「試合に勝つ」という雰囲気を作っていました。
前半は相手陣に攻め込みますがミスが多く、一進一退の攻防でした。
後半からメンバーを入れ替えると、リズムが生まれ、最後まで全員が「試合に勝つ」という気持ちで戦いトライを重ね、見事勝利をつかむことができました。
しんどいことを続けてきた結果が出て本当に良かったと思います。
ノーサイドの笛とともに生徒たちはすごく嬉しそうな表情をしていたのが印象的でした。
部員数が少なくてもどうすれば、勝利につながるのか考えて、行動に移すと、よりよくなると思います。
頑張れ!!新巽中学校ラグビー部!!!
レフリー、記録、試合会場、対戦していただいた東住吉・矢田西・喜連中学校のみなさん、今日はありがとうございました。
次戦は3月12日(土)大池中学校と新生野会場で14:50キックオフ予定です。
大阪府に新型コロナウイルス感染の赤信号が出ている間は、無観客試合になります。
よろしくお願いします。