ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ
TOP

本日の給食【12月17日】

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【12月17日】本日の学校の様子

3年生が総合的な学習で「大江ガイドブック」を作り、2年生に発表しました。発表ノートを使い、わかりやすく発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(10)

6年生が道徳「手品師」の学習をしました。主題は「誠実に生きる」です。誠実とは何か、誠実な行動とはどんな行動かなど考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(9)

5年生が算数「いろいろな四角形の面積の求め方」を学習しています。子どもたちは、いろいろと面積の求め方を考え、積極的に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(8)

4年生が算数「帯分数のひき算の仕方を考えよう」を学習しました。たし算のように整数と分数に分けて計算しますが、引けない場合があります。その時どうするかを学習しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 6年卒業遠足(キッザニア甲子園)
C-NET
3/9 食育の日
3/10 委・クなし
C-NET
3/11 C-NET

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル