2/24 木 3時間目 2年1組 算 数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「数の直線について調べよう」で、大きい数の増え方や減り方に着目して、数直線について学んでいました。

2/24 木 3時間目 2年2組 国 語

画像1 画像1
画像2 画像2
「あなのやくわり」で、はじめ・中・おわりについてたしかめようをめあてに学習が進み、まとめを終えた子どもどもから、学習用端末で新出の漢字について調べていました。

2/24 木 3時間目 1年1組 音 楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任のピアノに合わせて、鈴、トライアングル、タンバリンなど交代でリズム打ちをしていました。

2/24 木 3時間目 1年2組 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の卒業をお祝いするメッセージカードにこの1年をふり返って書き綴っていました。

2/24 木 3時間目 4年2組 道 徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本の伝統文化について、どんなものがあるか、その特徴や良さなどについても各自がインターネット等で調べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31