手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

今日の児童朝会

画像1 画像1
その3

今日の児童朝会

画像1 画像1
その2

今日の児童朝会

画像1 画像1
今日はキックベースのみなさんの表彰がありました。
おめでとうございます☆

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、豆腐ハンバーグ、カリフラワーのスープ煮、スライスチーズ、パン、牛乳でした。豆腐ハンバーグは、ケチャップをかけて食べます。優しい味わいでした。カリフラワーには「キャベツの花」という意味があります。キャベツと同じ種類の野菜で11月〜3月頃にたくさんとれて、おいしくなります。カリフラワーにたくさん含まれているビタミンCには、傷が治りやすくする働きがあります。スープ煮には他に枝豆などが入っていてアクセントになっていました。

縄とび・1年生

画像1 画像1
1年生が体育館で縄とびの練習をしていました。初めての子どもたちですが、がんばって跳べるようになってきています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 防犯の日・見守るデー
3/9 地域子ども会・集団下校