TOP

タブレットを使って

タブレットドリルで、自分の興味関心のある課題に取組んでいます。
使い方に困ったときは、友達同士で教え合っています。
画像1 画像1

三角形の面積の求め方を考えよう

昨日の学習で、平行四辺形や長方形に変形させると、三角形の面積を求めることが分かった子ども達。
今日は、三角形の面積を求める公式を自分たちで導き出していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

テストに集中

国語の教科書を見ながら解答するテストなので、問題をよく読み教科書のどの部分にヒントがかくれているのか、子ども達は集中して取り組んでいます。
画像1 画像1

薬の正しい使い方講座

学校薬剤師さんに、「薬の正しい使い方講座」を開いていただき、6年生が参加しました。
薬物乱用による中毒症状をもったラットの映像を見たり、学校薬剤師さんから講話を聞いたりしました。
心身ともに健康な生活を送るためには、薬を正しく使用することの大切さを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のミッション

今日も子ども達は、楽しくミッションに取り組んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 クラブ終了
3/9 地域子ども会(集団下校なし)
3/10 茶話会6年

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

家庭学習