命を守るために(6年4,5組 7月14日)![]() ![]() 投げ入れられたペットボトルをつかみ、抱えて浮きます。体をあお向けにして浮く「背浮き(ラッコ浮き)」は、適切に行えば長時間浮き続けることができます。 4,5組のみなさん、感覚をつかむことはできましたか? 今日の体験が、もしもの時役に立てば…と思います。 大成功のために(5年 7月12日)![]() ![]() 「班長」「アクト」「レク」「保健」「食事」の5つの係(役割)があります。現地での活動をイメージしながら、話し合ったり、練習したり。決めたことは、各学級で全員に周知する必要もありますね。 すべては、30日(金)からの林間学習大成功のために。 つちあそび(1年3組 7月12日)![]() ![]() 山を作ったり、溝を掘って水を流したり、泥だんごを作ったり。スコップやバケツを片手に大忙し! 土の感触を存分に楽しむことができました。
|