【3年生】12日(水)はクラブ見学のため、15:30頃下校します。
↓クリックしてください↓
最新の更新
全校臨時休業の実施について(3月8日)
新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(3月7日)
子どもたちの学習の様子(3月5日)
新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(3月4日)
新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(3月3日)
子どもたちの学習の様子(3月3日)
新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(3月2日)
子どもたちの学習の様子(3月2日)
新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(3月1日)
新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(2月28日)
子どもたちの学習の様子(2月28日)
新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(2月25日)
子どもたちの学習の様子(2月25日)
新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(2月24日)
子どもたちの学習の様子(2月23日)
カテゴリ
TOP
お知らせ
5年林間学習
日記
校長室だより
運動会
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動
6年修学旅行
児童朝会
教職員
保護者専用
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
たてわりペア集会(2,4年 6月10日)
朝の時間、2年生と4年生の交流集会「たてわりペア集会」が行われました。
6人前後のグループごとで集合。今回は、1回目の活動だったので、自己紹介と、グループじゃんけんでした。4年生の児童が、グループ活動をリードしていました。
今年度のたてわり児童集会も、2学年ペアで行います。(1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生)
1,6年生の1回目の集会は、8日(火)に終了。残る3,5年生の集会は、17日(木)に予定されています。
オンライン学習事後アンケートご協力のお願い(2〜6年生 6月11日)
本日は、家庭でのオンライン学習にご協力いただきありがとうございました。手紙でお知らせした通り、
オンライン学習事後アンケートにご協力をお願いします。
なお、アンケートはGoogleフォームでも受け付けています。回答(提出)期限は6月18日(金)です。
めが出たよ! (6月10日)
1年生がたねを植えた植木鉢から、たくさん芽が出てきました。
休み時間には、ちゃんと水やりもしています。さあ、どんな花がさくのかなぁ。
ベルマーク委員会(6月9日)
6時間目、委員会活動。家庭科室では、ベルマーク委員会が活動していました。
ベルマークは、番号ごとに分けて集計して、ベルマーク財団に送付する必要があります。この時間は、全校児童が持ってきたベルマークを、番号ごとに分ける作業をしていました。
ベルマークは、協賛会社ごとに40種類以上のマークがあります。それを、こつこつと仕分けていきます。根気よく、集中して作業をする必要がありますね。中には、効率の良い仕分け方を考えて実行している子たちも。
ベルマーク委員のみなさん、よろしく頼みますよ。
【2〜6年】オンライン学習について(6月9日)
2〜6年生保護者の皆様
すでにお知らせのとおり、明日(10日)、児童下校後、1人1台学習者用端末(タブレット端末)や自宅のICT機器を使用した
オンライン学習
を行います。使用するアプリは、「Teams」です。
時程は、以下のとおりです。
【児童下校】14:25(全学年5時間授業)
【1,3,5組】15:00〜15:20
【2,4,6組】15:20〜15:40
明日は、1単位時間40分×5時間の授業設定です。いつもの木曜日より下校時刻が早くなっていますので、ご注意ください。(
1年生も14:25下校です
)ご準備等よろしくお願いします。
76 / 91 ページ
<<前へ
|
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等 に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:148
今年度:81535
総数:1379083
配布文書
年間行事
後期(10月〜3月)行事予定
学校だより
学校だより(3月号)
2年 学年だより
2年 学年だより 3月号
6年 学年だより
6年学年だより3月号
その他
新型コロナウイルス感染症にかかる全校臨時休業について(3.08)
健康観察表 3.10〜
児童の出席停止について(お願い) 2.07
健康観察表 2.10〜
一人一台端末・Teams トラブルシューティング
10月配付 登校安全見守り活動のお願い(希望日調査) 別紙「地図及び日程」
受診報告用紙の配付について
全国調査
R3 全国学力・学習状況調査の結果
リンク
大阪市教育委員会
公式Twitter(ツイッター)
学校の安心・安全
大阪市いじめ対策基本方針
常盤小学校いじめ防止基本方針
常盤小 安全マップ
がんばる先生支援
R4「がんばる先生支援」研究支援報告書
R5「がんばる先生支援」研究支援報告書
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
携帯サイト
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地