令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
What'New 〜最新記事です〜
4年 理科
3年1組 魚釣りゲーム
3年2組 スクラッチ
5年 ランチョンマット作り
1年1組 道徳科
3年1組 そろばんを使って!
5年 1年のまとめ
6年 白熱バスケットボール!
3年2組 そろばんを使って
1年2組 棒を使って!
きんぴらごうの名前の由来は、人形浄瑠璃「坂田金平」にちなんでつきました。
3年2組 そろばん
ものづくりクラブ
5年 バスケットボール!
2年1組 生活科&図工科
Back Number 〜過去の記事はこちらです〜
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の給食は、マカロニ(エルボ)が入った「ほうれんそうのグラタン」です。
今日の副菜は「ほうれんそうのグラタン」です
3年1組 ポートボール
寒空の下、午後から元気に3年1組が運動場で体育をしていました。上手くパスも繋がるようになり、試合も接戦になってきました。
5年 大造じいさんとがん
6年 地層
理科で地層の学習をしています。練習問題を確認した後は、火山灰を洗い、何やら実験をしています。
2年2組 かけ算
かけ算の学習も終盤です。かける数とかけられる数を入れ替えると答えはどうなるのか?考えています。
91 / 345 ページ
<<前へ
|
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
今までにご覧いただいた回数です。(アクセス統計)
本日:
41 | 昨日:95
今年度:23658
総数:211385
見やすくするためのボタンがあります(アクセシビリティ設定)
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/9
卒業茶話会 スクールカウンセラー来校
3/14
C−NET
3/15
卒業式予行
PTA行事
3/12
PTA実行委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力学習状況調査
大阪市教育委員会ツイッター
小学校教育研究会
大阪市教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
お配りした手紙の主なもの
配布文書一覧
毎日食育通信
今日の副菜は「きんぴらごぼう」です
今日のデザートは、春を感じる「きな粉よもぎだんご」です
今日の主菜は「えびのチリソースいため」です。
お知らせ
令和3年度「がんばる先生支援」(研究支援)における研究
学校協議会のお知らせ
第2回学校協議会 実施報告書
いじめ防止方針
上福島いじめ防止基本方針
いじめ対策基本方針
携帯サイト