3/1(火)なかよしタイム「1・2・3月のお誕生日会」
今回のなかよしタイムは1・2・3月のお誕生日会をしました。
初めに、みんなでハッピーバースデーの歌を歌いました。キラキラネックレスと誕生日カードがお誕生日の子どもたちにプレゼントされると、嬉しそうに中を見せ合ったり、こっそり見て恥ずかしそうにしたり、それぞれの反応が面白かったです。 お楽しみゲームでは、運動場に出て宝探しゲームをしました。遊具に隠されたペットボトルのキャップをみんなで探していきました。その中には、100点のついたスペシャルな宝物もあり、必死に探していました。 途中から小雨が降ったため、一回戦のみでしたが「またやりたい!」という声がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日(火) 2年 国語「すきな場しょを教えよう」![]() ![]() すきな場所が伝わるように、「はじめ・中・おわり」に分けて話の組み立てを考えました。 聞くときは、自分と同じところやちがうところを見つけながら活動を進めました。 3/1(火) 1年★あいさつ週間
今週はあいさつ週間です。
元気なあいさつを呼び掛けるために、1年生も朝から門に立ってあいさつをしました。 気持ちの良いあいさつがあふれる三国小学校になるように頑張りました。 ![]() ![]() 3月1日(火)の給食
この日の給食は、6年生の卒業をお祝いする気持ちが込められている「卒業祝い献立」でした。
・手巻きご飯(牛肉の甘辛煮、ツナソテー)・すまし汁・いちご・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(月) 3年 動画配信に向けて
3月に配信を予定している動画の撮影を進めています。
1年間でできるようになったことや、学んだことを発表します。 楽しみにしていてください。 ![]() ![]() |
|