学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

11月29日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は
・ビビンバ
・わかめスープ
・アーモンドフィッシュ
・牛乳

☆ほうれんそう☆
 皮ふや粘膜の健康を維持するカロテンや、風邪などの感染症予防に効果的なビタミンCが多く含まれています。
 旬を迎えた冬のほうれんそうは、夏のものに比べ、約3倍量のビタミンCを含んでいます。

11月29日(月) 1年生 数学 「てんつなぎ」

11月29日(月) 1年生 5時間目 数学 「てんつなぎ」の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(月) 2年生 国語 「テスト返し」

11月29日(月) 2年生 5時間目 国語 「テスト返し」の授業の様子です。
画像1 画像1

11月29日(月) 3年生 数学 「相似な図形の相似比と面積比」

11月29日(月) 3年生 2時間目 数学 「相似な図形の相似比と面積比」の授業の様子です。
画像1 画像1

11月29日(月)の全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日は全校集会です。

朝晩の冷え込みがきつくなってきたこともあり、遅刻する生徒が増えてきました。

遅刻をしないように登校しましょう。

体調にも気を付けてください。

今日の集会では、校長先生から、困ったことがあったときに相談できる人がいますか?というお話がありました。

「悩み事は人に相談できた時点で半分くらい解決している」という言葉もあります。困ったことや悩み事があったときには、一人で抱え込まずに、ぜひ誰かに話してみましょう。

他の人に言いにくい話のときは、学校カウンセラーの先生も来られているので、気軽に相談してみてくださいね。

また、今日の集会では、税の作文と標語の表彰も行われ、3年生3名が表彰されました。

おめでとうございます。

コロナ禍となり、今まさに、税金の使い方について、話し合われています。

子どもたちも税金についてしっかりと考えて、政治家や大人たちに意見を届けてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校行事
3/11 卒業式