学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

文化祭に向けて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月19日(火)、文化祭に向けて、1年生が取り組みを行っています。

10月19日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ごはん
・まぐろのオーロラ煮
・すまし汁
・もやしとピーマンのいためもの
・牛乳

☆オーロラ煮☆
 南極などの空に現れる、朝焼けのような赤い色をしたオーロラから名づけられました。
 仕上がりを、オーロラの赤い色に似せるため、たれにはケチャップを使っています。また、赤みそと砂糖を加え、たれの味付けを工夫しています。

〜クイズ〜
まぐろの中で、最も大きく成長する種類はどれでしょう?

1.キハダマグロ   2.メバチマグロ   3.クロマグロ

答えはこちら

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
10月19日(火)、授業の様子です。
1年生、5時間目、美術です。

授業の様子。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(火)、授業の様子です。
1年生、4時間目、技術の授業です。

授業の様子。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(火)、授業の様子です。
1年生、4時間目、家庭科です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校行事
3/11 卒業式