学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

9月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
・ごはん
・プルコギ
・トック
・えだまめ
・牛乳

☆プルコギ☆
”プルコギパン”というプルコギ専用の鍋でつくる料理で、「韓国風すき焼き」とよばれています。「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味です。

右の写真は、給食時間の様子です。
全員前を向いて、静かに食べています。

クイズ!
韓国語で「牛乳」は何というでしょう?
1.ムル  2.ウユ  3.コピ

答えはこちら

鶴見橋中学校の剪定作業。

生徒用玄関の樹木の剪定も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鶴見橋中学校の剪定作業

本日9月7日(火)〜9月9日(金)まで、樹木の剪定を行います。
まずは、玄関前にある大きな樹木の剪定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 感染判明時における聞き取り調査へのご協力について(お願い)

保護者さま

平素より本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。

大阪市教育委員会より、「感染判明時における聞き取り調査へのご協力について(お願い)」の連絡がありましたので、昨日プリントを配布しております。
ご確認の程、どうぞよろしくお願いいたします。

配布プリント ⇒ 聞き取り調査へのお願い

9月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・コッペパン
・マーマレードジャム
・チキンレバーカツ
・ケチャップ煮
・キャベツのバジル風味サラダ
・牛乳

☆チキンレバーカツ☆
鶏のレバーが入っていますが、カレー味にしているので食べやすくなっています。
レバーには、血液をつくるときに必要な「鉄」や、皮ふや粘膜をじょうぶにする「ビタミンA」を多くふくまれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校行事
3/11 卒業式