保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

うごく うごく わたしのおもちゃ(2年生活科) (9月2日)

2年生は、空き容器や紙コップ、乾電池などを使って「うごく おもちゃ」を作っていきます。
まずは、どのようなものを作るか、教科書や本を参考にしながら、“設計図”をかいていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのきゅうしょく

 9月2日(木)今日の給食は、「イタリアンスパゲッティ・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ・みかんゼリー・黒糖ロールパン・牛乳」です。
 
 イタリアンスパゲッティは、日本で生まれたパスタ料理です。ハムやたまねぎ、ピーマンが入ったケチャップ味の「ナポリタン」の関西での呼び方だそうです。

 イタリアンスパゲッティはケチャップ味のパスタですが、地域によっては、塩とこしょうで味付けした白いイタリアンスパゲティもあるようです。今日は、ケチャップのほかにトマトピューレやウスターソースなども味付けに使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日のいきいき活動について (9月1日)

明日から通常授業が再開されるにあたり、いきいき活動も再開されますので、お知らせさせていただきます。

重要 「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について」 (9月1日)

本校の臨時休業措置について、大変急な対応ではございましたが、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
このたび、濃厚接触者の確認と、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、明日9月2日(木)から学校を通常通り再開します。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メールと学校ホームページでお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立波除小学校 校長 福永 雅士

家庭での学習課題について(9月1日)

保護者の皆様

急な学校休業により、たいへんご心配をおかけいたしております。
昨日、子どもたちに連絡している宿題に加えて、各ご家庭で取り組める学習課題を各学年ごとにまとめましたので、お知らせさせていただきます。
・6年
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31